トップ FAQ 北海道新幹線概要 並行在来線 北海道新幹線予想 建設費・財源 新幹線VS飛行機 リンク
9スレ>>97氏の並行在来線に快速を運転する案
97 名前: 82 投稿日: 04/02/09 01:47 ID:e5VdJfgK 平行在来線問題で考えたんですが、例えば… 函館〜東室蘭・苫小牧に激安快速を1時間に 1本程度走らせるのはどうだろうか。。 ☆★☆★スーパー快速「とうや」号(仮)★☆★☆ ・スーパー北斗並の高速ディーゼルカーを使用。3〜4連程度。 ・シートはオールモノクラスで1&2列の超ゆったりシート ・料金は何と!普通旅客運賃+指定\500と激安 ・所要時間は函館〜東室蘭が1時間50分 函館〜苫小牧も2時間半!! 新幹線は料金が高いし、東室蘭方面は乗換が必要。 快速なら乗り換え要らずで激安。かつ、高速バスに比べても 定時性に優れているし、悪天候の影響も受けにくい。 多分、新幹線の各駅停車は1時間1本程度だろうから 新幹線が出た少し後に発車するスジなら、 新幹線の「スキ間商売」も出来る。 新幹線の止まらない「大沼公園」や「森」の利用者も掴めるし、 八雲町民あたりは市街から離れる新八雲駅の新幹線を使わず 平行在来線の方を使うのでは??? 函五七新大森八長洞伊東登苫 館稜飯函公_雲万湖紋室別小 ●●●●●●●●●●●●● いずれにしても、存続には工夫が必要。 これに対するレスは以下の通り 98 名前: 名無し野電車区 [age] 投稿日: 04/02/09 01:51 ID:NXsLYy3Q >97 すずらんを快速にしたからって客が増えるわけじゃないよ。いくらなんでも 99 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 01:55 ID:rZEwRODQ >>97 18ヲタは出ていけ 101 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/02/09 01:57 ID:4Bon+xwR >>97 お前が運行して欲しい列車を妄想するな。 スレ違い。 102 名前: 97 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:11 ID:e5VdJfgK >>98 そうかな? この発想は台湾の高速バスがヒントなんですわ。 自強という特急列車より安くて超ゆったりシートの 高速バスが、自強より遅いのに人気なんです。 この位の距離は新幹線ユーザーだけでなく そこそこ平行在来線も利用者がありますよね。 東海道の東京〜小田原、静岡〜浜松、豊橋〜岐阜 京都〜新大阪、新大阪〜姫路、小倉〜博多とか。 >>99 あの。私、青春18きっぷを使った事がないんですが。(w 提案もせず文句ばっか付けるお前が出て行けば? と基地外を煽ってみる。 >>101 運行して欲しい列車こそ利用者ニーズでしょが。 利用者ニーズを吸い上げられない経営戦略はコケますよ。 文句ばっか言うバカも反対厨と同じくらいウザいわ。 103 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:13 ID:VhNHSjfw >>97 >・料金は何と!普通旅客運賃+指定\500と激安 普通旅客運賃が大幅に上がるのだから、結局新幹線とあまり変わらないかと。 それ以前に、函館〜苫小牧では需要がないよね。 104 名前: 名無し野電車区 [age] 投稿日: 04/02/09 02:15 ID:NXsLYy3Q >102 整備新幹線ってのはそういうかゆいところに手が届く的なサービスを 切り捨ててでも欲しいんだってさ、賛成派や自治体はね。 結局そういうまともな快速サービスも3セクになればほとんど出来ないから 心配なんだよ。大沼公園も今は特急停車駅だけど新幹線が停まらなければ 悲惨な地域の一つになるね。 105 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:20 ID:jngBHnYo >>104 > >102 > 整備新幹線ってのはそういうかゆいところに手が届く的なサービスを > 切り捨ててでも欲しいんだってさ、賛成派や自治体はね。 そんなサービスは今でも無い。 そもそも3セクに快速の運転が出来ないと結論づける根拠は何だ? 106 名前: 名無し野電車区 [age] 投稿日: 04/02/09 02:26 ID:NXsLYy3Q >105 出来ないとは言ってない、ほとんどやってない結果を踏まえて言ってる。 基本的に都市間移動の役割は新幹線に移って3セクはバスみたいに 各駅からすこしづつ客を拾うような形態になるんだからね。 地域密着型の鉄道なんだから快速が目立つようなダイヤは組めないでしょいくら何でも 108 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:27 ID:JGARaIfS >>104 そもそも国鉄分割民営化前後大量に3セク鉄道が出来たわけだが。 その中には列車運行を適正化して需要増となり黒字になっている鉄道もある。 109 名前: 名無しの電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:27 ID:e5VdJfgK >普通旅客運賃が大幅に上がるのだから、結局新幹線とあまり変わらないかと。 要するに新幹線より割安感を出す料金設定が必要って事です。 >それ以前に、函館〜苫小牧では需要がないよね。 全部が苫小牧行きにすべきと言っていない。1日数本。 ほとんどは東室蘭行きで良いと思う。 112 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:36 ID:VhNHSjfw >>109 >要するに新幹線より割安感を出す料金設定が必要って事です。 でも、無理ですよね。 >ほとんどは東室蘭行きで良いと思う。 もっと需要がありませんが。 114 名前: 109 [sage] 投稿日: 04/02/09 02:58 ID:e5VdJfgK >>112 無理と言う根拠は? もっと需要がないと言う根拠は? 116 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 03:08 ID:H/rbarsk え〜っと。目がさめたついでにまた覗いたんですが・・・。 俺も面白いと思いますよ、快速列車。 だいたい、いままでの3セクとは路線の性格が違うんだし。前の方で出てた、 長万部―東室蘭も3セクへ移管して経営安定を、という意見とあわせれば 結構有効じゃないかな。過去スレで出てた、森などの沿線特急停車駅や東室蘭、 苫小牧方面〜函館の需要は切り捨てか!という反対派の意見にも見合うし。 それにこの区間が新幹線に移行するとJRも特急車輌が余剰になるからその 譲渡先としてもいいと思うし。 だいたい、新幹線ならまだしもその後の3セクの経営を心配してる意見にまで 新幹線反対厨と同じようなレベルで一行反論してるのって・・・ 結局3セクは無理だから新幹線反対、と言いたいんですかね。 117 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 03:29 ID:VhNHSjfw >>114 それなら、できるという根拠や需要があるという根拠を示してください。 現時点での函館〜苫小牧・室蘭エリアの移動需要はどれだけで、 そのうちいくらの割合でその快速列車とやらを使ってくれるのですか? ライバルは新幹線だけではありません。この区間は国道や高速道路もあります。 ドル箱の特急客を新幹線に取られれば、普通運賃を上げざるを得ないのは 明らかでしょう。それを避けることができる秘策を何かお持ちですか? 120 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/09 04:02 ID:VqpHcF3B 三セク話になってるが、しなの鉄道とかは赤字だけどかなり頑張ってる。 快速やライナーも走ってるし新駅もできた。 運賃は上がったが、地元に密着した経営だと思う。 ただ、北海道には鉄道を存続させる事ができるほどの客がいるのかどうか…。 バスで間に合うような需要なら、鉄道にこだわり過ぎない事も重要だと思う。 三セクの赤字は地元住民の税金(≒国民の税金)で賄うのだから。 |
10スレ>>356氏の快速運転案
356 名前: 名無しの電車区 投稿日: 04/02/14 11:50 ID:wAMhkT4Q 新函館(渡島大野)〜長万部の平行在来線だけど、 「特急北斗並みスーパー快速」を1時間1本程度 1日に26往復もの貨物列車を走らせるとなると 今の設備は温存せざるを得ないと思われるが。。 Plan1 一単線ずつ貨物と3セク(または道営)でシェア Plan2 設備は貨物持ち。旅客は線路使用料を払って列車を運行 Plan3 線路保有会社(3セク?道営?)を新設。 JR貨物とJR北海道が線路使用料を払って列車を運行 現状、同区間が黒字でなければ譲渡価格は0円。 道営や地元自治体出資3セクで固定資産税免除。 これでもキツいか? これに対するレスは以下の通り 359 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 11:54 ID:beT6JHb9 >>356 新幹線できれば、基本的に快速は不要では? 360 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 11:58 ID:fwxwffwL >>359 禿同。 需要がほとんどない区間に鉄道で複数のサービス不要 第一スーパー快速って誰が乗るんだ? 新幹線経営安定の為には函館→札幌や長万部→札幌の客は 新幹線にイヤでも乗せなければならない。 363 名前: 名無しの電車区 投稿日: 04/02/14 12:01 ID:wAMhkT4Q >>359 そう言う発想じゃ平行在来線の運営はダメ。 新幹線が通っても、平行在来線はそれで 少しでも儲ける事を考えないと。 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076240894/97 ↑この案、結構イケると思うが。 366 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:04 ID:beT6JHb9 >>363 リンク先dat落ちです だから、なぜ快速が儲かるのか分からない。 371 名前: 名無しの電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:12 ID:wAMhkT4Q >>366 「ギコナビ」使えば見れますが、見れない人の為にテキスト貼っておきます。 (9スレ>>97氏の並行在来線に快速を運転する案をコピペ) 373 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:15 ID:fwxwffwL >>371 函館−東室蘭でそんなに利用者がいるのか? そうだとしたらスーパー北斗なんか30分間隔で走っていると思うが。 374 名前: 名無しの電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:18 ID:wAMhkT4Q >>373 だから現行スーパー北斗の7連。 スーパー快速は3〜4連程度に減車。 376 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:19 ID:LbUizi3P 室蘭へは長万部で乗り換えでイイじゃないのさ。 そうなると長万部-東室蘭の電化は考えてもよいとは思うけどね。 いくらくらいかかるんだろうね。 377 名前: 名無しの電車区 投稿日: 04/02/14 12:21 ID:wAMhkT4Q 138 名前: 114 [sage] 投稿日: 04/02/09 13:05 ID:e5VdJfgK 【盛岡→いわて沼宮内】32.0km 新幹線:2,670円 (乗車券570円 特別料金2,100円) IGR:900円 (乗車券900円 特別料金0円) ↑IGRを例に、3セク運賃が900÷570=1.5789≒1.6倍になったとしよう。 次レスへ続く 378 名前: N6W14 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:21 ID:BTta91Xx >>362 そうか! 国策が屑だったのか(w >>356 >「特急北斗並みスーパー快速」を1時間1本程度 函館対室蘭・苫小牧等の都市間輸送をしながら、函館〜長万部間の主要駅を拾おうっていう戦略かな。 (1)毎時1本必要なほどの需要があるか。 (2)並行高速道の延伸と、高速バスの進出。 379 名前: 名無しの電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:22 ID:wAMhkT4Q >>377 の続き 【現行】特別料金はスーパー北斗の普通指定 ■函館→長万部 距離:112.3km 運賃:4,560円 (乗車券2,100円 特別料金2,460円) ■函館→東室蘭 距離:189.5km 運賃:6,380円 (乗車券3,570円 特別料金2,810円) ■長万部→東室蘭 距離:77.2km 運賃:3,220円 (乗車券1,410円 特別料金1,810円) ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓ 【新幹線開業後】長万部→東室蘭方面はJR北海道とする ■函館→長万部 距離:112.3km 新幹:4,560円 (乗車券2,100円 特別料金2,460円) 快速:3,860円 (乗車券3,360円 特別料金500円) ■函館→東室蘭 距離:189.5km 新幹:6,530円 (乗車券3,570円 特別料金2960円) 快速:5,270円 (乗車券4,770円 特別料金500円) ■長万部→東室蘭 距離:77.2km 快速:1,910円 (乗車券1,410円 特別料金500円) --------------------------------------- どう?実際、新幹線特急料金は在来特急より高くなるから 上記の値段差はもっと開く。3セク割増は「しな鉄」だと10% 増程度。割増の設定がカギになるのは確かだけど、値段の 高いIGRで試算しても、快速は安い。 ちなみに、距離や運賃などは「Yahoo!路線情報」で検索したものでつ ttp://transit.yahoo.co.jp/ 380 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:22 ID:fwxwffwL >>378 バス対策としては新幹線鉄道法改正し、整備新幹線への並行バス路線を禁止してしまうという手も。 381 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:24 ID:ildEd6IE >>380 だからそういうのは利用者無視で本末転倒。 382 名前: N6W14 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:24 ID:BTta91Xx >>380 わらたよ。 384 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:29 ID:fwxwffwL >>381 国土の均衡ある発展のために応分の負担を求めることがあっていいわけで。 利用者無視というなら、RORO船の就航を認めフェリー会社を苦境に追いやっていることだって同様のはずだが。 #東日本の場合はそれ以外の問題(サービス面)もあったため更正法適用となったが、 商船三井や新日本海・太平洋Fだって同様の状況。 特に函館−札幌は利用者の絶対数が少ないんだから、 道民が新幹線を選択するというのならその位の制限があっても許されると思うが。 385 名前: 384 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:30 ID:fwxwffwL 補足) 東日本⇒東日本F 386 名前: 380=384 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:32 ID:fwxwffwL 全体で考えて、バスの方が便利だというのであれば、 在来線廃止して新幹線とバスでその分の乗客をシェアすればいい。 387 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/02/14 12:34 ID:sp4CgEVK バスの使い方については 賛成派、反対派の皆さんはどう考えているの? 388 名前: N6W14 [sage] 投稿日: 04/02/14 12:46 ID:BTta91Xx 札幌開業時に関係する、現行の高速バス路線って、 札幌〜函館(6往復) 札幌〜ニセコ(3往復) 以外にある? ※昨年10月号の時刻表より 390 名前: 名無しの電車区 投稿日: 04/02/14 13:07 ID:wAMhkT4Q >>378,388 > 函館対室蘭・苫小牧等の都市間輸送をしながら、 > 函館〜長万部間の主要駅を拾おうっていう戦略かな。 その通りです。特に森や大沼公園。八雲あたりも。 ただ、このスーパー快速が逆にヒットする事で 新八雲駅が「いわて沼宮内」「安中榛名」状態に なる可能性が、なきにしもあらず(w > (1)毎時1本必要なほどの需要があるか。 > (2)並行高速道の延伸と、高速バスの進出。 この「スーパー快速」を考えた人も > かつ、高速バスに比べても定時性に優れているし、 > 悪天候の影響も受けにくい。 高速バスが最強のライバルになると考えていると思います。 何せ高速バスは安いですから。道新幹線が全通する前に 道央道は函館まで全通する筈ですから、恐らくその頃には 函館〜室蘭・苫小牧に高速バスが通るでしょう。\2500位で。 定時制、圧倒的な早さ、快適性(1&2列シートの採用)などで 高速バスに対抗する事を考えないと「勝算なし」と私も思います。 |